
概要:2021年10月に関連する先行情報を収集・翻訳・分析して掲載しています。

Twitterの💌いいね!をお願いします。
この部屋について:あくまで噂です。話半分で聞いて下さい。
- 魔法同盟のイベント等に関する公式発表より前の情報を先行情報と呼ぶことにします。それらを収集・分析して掲載するページです。ネタバレではないので、名称を変更しました。
- ブログ制作者の立場:何の拘束もありません。つまり、公式から情報もらっているわけではないので、何でも自由に書けます。ただし、情報源は限られています。また、知識も限られているので、書かれている内容が分からないことも多々あります。
- 現在、公開できない情報源は持っていません。情報源は全て公開します。
- ドイツ語もありますが、英語の情報がほとんどです。訳せない、訳にならないものもたくさんあることをご理解ください。
- 出現・判明が新しいものを先に置いています。要約、元情報と翻訳の順で並んでいます。
- 最後に注意!出来るだけ確かなものにしたいと思い、多くの情報を集めていますが、責任は取れません。話半分で考えておいて下さい。
コメント:断片情報を集めていると色々解って来て、とても面白いです。このブログを作っていく際にも役に立つように思います。凝り性なので、余りのめり込まずにやっていこうと思っています。
先行情報の元情報を翻訳・分析しています。
10月15日ごろの先行情報: Plotter101:図のみです。
10月14日ごろの先行情報: Plotter101
ハロウィーンイベントについて
- ハロウィーンイベントはボス+ホークラックスです。 データを見ると、次のようなバジリスクのように見えます。
- ブーストされたファウンダブル:ダンブルドアとトム・リドルなど?
- 分霊箱:
- パート1:
- -マキシマ攻撃を実施
- -吸魂鬼によって守られているファウンダブルを返す
- -バジリスクの牙を回収する
- ステップ2:
- -トムリドルのファウンダブルを返す
- 必要の部屋のファウンダブルを返す
- -ボスにダメージを与える
- ボーナス:
- -グリフィンドールの剣を取り戻す
- -ダンブルドアを返す
- -闇の部屋を完了する
- -ナギニのかけらを返す
- -ハリーを返す
10月8日ごろの先行情報: Plotter101
死に至るボス関連を含め多くの情報があるようです。それぞれのところに展開して解説しますので、そちらをご覧ください!
10月6日ごろの先行情報: Plotter101
10月後半の光り輝くもののタスク等が判明
光り輝くイベント:燃焼日
1週目
-ブリリアントフィレンツェ
-ブリリアントグラウプ
-グラウプの自転車のベル(ポートキー)、
-ロンの知事バッジ
-ドロレスアンブリッジストーンケープ
いくつかのタスク
-フィニートの呪文を唱える
-魔法省のファウンダブルを返す
-ホグワーツ魔法魔術学校の伝説のファウンダブルを返す
-ノルウェーリッジバックの子供を返す
-組分け帽子を返す
2週目
-ブリリアントフレッドウィーズリー
-ブリリアントジョージウィーズリー
-フクロウ試験のシート(ポートキー)。
-破られた教育法令
-ドラゴン花火
いくつかのタスク
-エクスペクト・パトローナムの呪文を唱える
-インセンディオの呪文を唱える
-ブリリアントグラウプを返す
-アルバス・ダンブルドアを返す
9月11日ごろの先行情報: Plotter101
最初の死に至るボスイベントが10月に来ます👀来るのは、バーティクラウチジュニア!
- 19日?ボスイベント-バーティクラウチジュニア
- パート1
- タスク1-マキシマ攻撃を唱える
- -タスク3-バーティクラウチジュニアのカケラを返す
- パート2
- -ムーディーの目のカケラを返す
- -チャレンジとボスとの戦闘を通じてチャレンジXPを獲得
- –ダメージマキシマ攻撃を与える
- -バーティクラウチジュニアを倒す
- ボーナス
- -ダメージのボスを与える
- -マキシマ攻撃をキャストします
- -バーティクラウチジュニアワンドのカケラを返す
- -変身薬のカケラを返す
マキシマは、関連する呪文の力を、おそらく最大の強さまで増加させるために使用される、呪文の終わりに付けられた魔法の修飾子
コメント:タスクに「マキシマ攻撃を唱える」「ダメージマキシマ攻撃を与える」があり、説明もあるので、お分かりと思うが、映画でハリーが「ルーモス・マキシマ」を唱えたことがありました。明るさ最大!と光を出す呪文の最後につけて光を強くするものと思われる。これと同じでしょう。そして、今後、攻撃力を最大にするための呪文「ダメージマキシマ」が加わるものと思われます。
小休止:お疲れ様でした!このブログの作成者は、実は幾何学アーティストです。よろしければ、私の作品も覗いてみて下さい!