
概要:光り輝くもの:光り輝くもの:湧き上がる闇(第一部)のタスクを解説しています。
イベント内容
日時:10月7日(水)午前3時〜10月14日(水)午前3時
概要:密猟者や人さらいなどの夜の闇横丁の光り輝くファウンダブルを回収しましょう。
特徴:
- イベントのみの1.5kポートキー、光り輝く ファウンダブル、光り輝く ルーン石、光り輝くタスクがあります。
- 系統のファウンダブルで頻出するものは、ありません。
- 最大15冊の禁書を獲得できます。
- 呪文の本を合計5つまで獲得できます。
- DADA本を最大10冊獲得できる。
- 無料ストアパック:検知ドリンクの材料 1セット 呪文エネルギー 25
コメント:4月にあった「自然とニフラー」イベントの密猟者は、風変わりと同じようなファアウンダブルだったので、今回の密猟者も人さらいも風変わりの形式:対戦型で出てくるんだと思うのですが、何も書かれれいません。情報があれば、追加します。
追加情報:密猟者も人さらいも風変わりの形式、対戦型です。4月末のイベントでは、密猟者に対する教授の攻撃力に熟練度が上乗せされ、教授が一番有利でした。しかし今回は、教授にも熟練度が上乗せされていません。従って、闇払いでパワー100まで到達している人が、クリティカルの確率も高く、一番有利と思われます。複数の職業を持っている方は参考にして下さい。
光輝くファウンタブルとその入手先

- 毒(のロウソク) – 魔法使いチャレンジ
- ムルペッパーの薬問屋の看板 – 光り輝くポートキー
- 巨大な黒蜘蛛 – タスク
- 光り輝く人さらい – エンカウント
- 光り輝く密猟者 – エンカウント
タスク
注意事項:ボーナスタスクに「イベント登録簿に5つ登録」が有ります。ボーナスタスクの前に登録しないようにご注意下さい。
タスク1/4
カバンか材料を2つ集める | エルンペントの角 2 |
痕跡検知ドリンクを2つ作る | ドラゴンの爪の粉末 1 |
光り輝く密猟者を10返す | 強化薬 2 |
報酬
- XP 550
- イベントXP 50
- 禁書 2
- 呪文エネルギー 10
タスク2/4
ファウンダブル獲得でXP7500を獲得 | 銀の鍵 1 |
イベントXP350を獲得 | ユキノハナ 4 |
脳活性薬を2つ使う | 闇検知器 1 |
報酬
- XP 750
- イベントXP 75
- 禁書 3
- 呪文エネルギー 10
タスク3/4
光り輝く人さらいを15返す | 飛び跳ね毒キノコ 2 |
魔法薬を7つ作る | 根生姜 4 |
チャレンジで魔法薬を5つ使う | ヤドカリの殻 1 |
報酬
- XP 1250
- イベントXP 75
- 禁書 5
- 呪文エネルギー 10
タスク4/4
4人以上でチャレンジ に5回勝利 | 呪文の本 1 |
チャレンジに15回勝利 | 呪文の本 1 |
チャレンジ でXP7500を獲得 | 呪文の本 2 |
報酬
- 巨大な黒蜘蛛のイメージ
- ゴールド 50
- 禁書 5
- DADA本 5
- 呪文エネルギー 30
ボーナスタスク
イベント登録簿にイメージを5つ登録 | 呪文の本 1 |
XP12,500を獲得 | 呪文の本 1 |
解放した最上位の部屋でチャレンジに勝利 | 頭冴え薬 1 |
チャレンジでいずれかの奮起薬を10つ使う | 呪文エネルギー 10 |
カバンを5つ解放する | 銀の鍵 1 |
報酬
- XP 2000
- イベントXP 100
- 薬問屋の看板のイメージ
- DADA本 5
- 呪文エネルギー 30
留意事項
- 事前準備事項は、タスク1に「痕跡検知ドリンクを2つ作る」、タスク3に「魔法薬を7つ作る」があります。早く終わらせたい方は借り釜も使い、準備して下さい。
- 注意すべきタスクは、ボーナスタスクの「イベント登録簿に5つ登録」です。ボーナスタスクの前に登録しないようにご注意ください。
- 時間がかかり、大変なタスクは、タスク2の「ファウンダブル獲得でXP7500を獲得」と「イベントXP350を獲得」、ボーナスタスク に「XP12,500を獲得」と「カバンを5つ解放する」が有ります。運営側としては、初日で全て完了することは阻止したいのかもしれません。あまり急がず、じっくりと取り組んで下さい。
「イベントXP350を獲得」は、次を参照して下さい。
タスクをまとめた1枚紙のPDFのダウンロード
のタスク解説-1-pdf-724x1024.jpg)
実施時に持ち運べるタスク一覧を1枚にまとめました。ご活用ください。なお、再配布可能です。魔法使いの皆さんに配って下さい。
[download id=”5384″]