
タスクを1枚にまとめたPDFをダウンロードする!
このPDFは再配布可能です。お友達にメール等で配布して下さい。
[wpdm_package id=’864′]
解説等
概要:
ナギニや河童などの、1920年代から失われた光り輝く摩訶不思議サーカスのファウンダブルを回収
日時:
日本時間3月11日(水)午前3時から3月18日(水)午前3時まで
特徴
・地図上に現れるもの:光り輝くナギニ、光り輝く河童
※第1部の光り輝くファウンダブルが現れるかは不明
・鬼のポスター:光り輝くポートキー(1.5km)5つ
・綿菓子の売店:チャレンジで3つを獲得
・その他はタスクから回収
タスクを効率よく終了させる留意点
・タスク2/4のためにいずれかの刺激薬を3つを事前に醸造しておく。ただし、タスク1/4に「マスターノートを1回使用」があるので、急ぐ人は、タスク1/4の際に大釜を15コインで借りて、奮起薬(もしくは治療薬)と、次に脳活性薬を仕込み、奮起薬(もしくは治療薬)のマスターノートを使うと良いだろうと思われる。
その他はコロナを考慮してか非常に簡単になっている印象を受け、特に難しい点は見当たりません。
なお、次のタスクについては、脳活性薬の使用時期を検討できるようにXPの獲得のみ記載しています。参考にして下さい。
魔法使いの皆様、お気をつけて頑張りましょう。
サーカスの大災厄(第二部) タスク1/4
地図上から材料またはかばんを1回収集する |
光り輝くカッパのファウンダブルを3個返す |
マスターノートを1回使用 =>300XP |
サーカスの大災厄(第二部) タスク2/4
検出薬1つを使用 =>250XP |
いずれかの刺激薬を3つ醸造 |
宿屋で3回食事 =>250XP |
サーカスの大災厄(第二部) タスク3/4 =>250XP
いずれかの刺激薬を4つ使用する =>250XP |
光り輝くナギニのファウンダブルを5個返す |
750 XPを獲得する =>250XP |
サーカスの大災厄(第二部) タスク4/4 =>500XP
検出薬2つを使用 |
高脅威のファウンダブルを5個返す |
マップからスペルエネルギーを3回収集 =>500X |
サーカスの大災厄(第二部) ボーナスタスク =>2000X
2000 XPを獲得する |
いずれか刺激薬を4つ使用する |
高脅威のファウンダブルを15個返す |
光り輝くファウンダブルを30個返す |
アロホモラを30回唱える |