概要:ブログ開始以前の2020年2月以前のイベントの一覧表。なお、開始日の新しいものから表示しています。
2020年2月以前のイベント一覧
2020年2月
光り輝くもの:失われた愛(第二部):2月26日(水)~3月4日(水)
セブルス・スネイプやみぞの鏡などの光り輝くファウンダブルを回収して、悲劇のロマンスの記憶を鎮めましょう。
2月のコミュニティ・デイ:2月23日(日)
- 痕跡検知ドリンクボーナスを活用して、稀少なドクシーやレプラコーンなどの様々な風変わりに挑みましょう。
愛の虜イベント:2月12日(水)~2月14日(金)
- 治癒薬ボーナスを活用して、愛の虜となった風変わりを阻止しましょう。
光り輝くもの:失われた愛(第一部):2月14日~2月21日
- ミネルバ・マクゴナガルなどの光り輝くファウンダブルを回収して、魔法界の愛の記憶を守り抜きましょう。
ハリー・ポッター・ブックナイト2020:2月5日(水)~2月7日(金)
今年の「ハリー・ポッター・ブックナイト」のテーマは「三大魔法学校対抗試合」です。特別なタスクを完了して、懐かしの魔法試合の開催を祝いましょう。ドラゴンの卵や炎のゴブレットのファウンダブルなどにも遭遇することができます。
光り輝くもの:暗闇の中(第二部):2月5日(水)~2月12日(水)
引き続き、憂いの篩などのヴォルデモートとの戦いの重要な記憶に関連する光り輝くファウンダブルを回収して、ダンブルドアの功績を讃えましょう。
2020年1月
1月27日 いつでも冒険モード開始
光り輝くもの:暗闇の中(第一部):1月22日(水)~1月29日(水)
ダンブルドアやフォークスなどの光り輝くファウンダブルを回収して、我らがホグワーツの校長を偲びましょう。
1月のコミュニティ・デイ:1月18日(土)
魔法界の不思議を回収して、登録簿の必要の部屋のページの秘密を解き明かしましょう。敵鏡や暴れ柳など、特に珍しいものをぜひ探してみてください。
冷たいファウンダブルイベント:1月8日(水)~1月15日(水)
寒さに備えつつ、氷のコンファウンダブルに捕らわれたファウンダブルを解放しましょう。
2019年12月
クリスマスの12のタスクイベント:12月21日(土)午前4時から1月8日(水)午前4時まで
クリスマスの12のタスクを完了して、フレンドと特別な祝日のギフトを贈り合い、クリスマスを祝いましょう。
光り輝くもの:クリスマスの大災厄(第二部):日本時間12月18日(水)~12月25日(水)
パーバティとハリー、フレッドとアンジェリーナなどのカップルが踊ったクリスマス・ダンスパーティーの思い出を、ロンやロンの友達と一緒に振り返りましょう。
12月のコミュニティ・デイ:日本時間12月14日
登録簿のハグリッドの小屋のページから失われたファウンダブルの回収を手伝って、ハグリッドが魔法生物の世話をする手助けをしましょう。特別なポートキーでハグリッドの小屋へ行くと、非常に珍しい魔法生物を解除できます。
光り輝くもの:クリスマスの大災厄(第一部):日本時間12月4日(水)~12月11日(水)
ハーマイオニーとビクトール、ハグリッドとマダム・マクシームなどのカップルの思い出と共に、夢のようなホグワーツのクリスマス・ダンスパーティーを追体験しましょう。
2019年11月
ホグワーツの伝説イベント:11月27日(水)~12月3日(火)
ホグワーツの英雄たちと団結し、ハリー、シリウス、スネイプをはじめとする、登録簿の魔法薬学の教室のページのファウンダブルを回収しましょう
光り輝くもの:協力戦線(第二部):11月20日(水)~11月27日(水)
アーサー・ウィーズリーやパーシー・ウィーズリーなど、魔法省で活躍する英雄たちをサポートしましょう
11月のコミュニティ・デイ:11月17日(日)
魔法使いチャレンジで、今までにない挑戦が待ち受けます。1人で挑むのは危険です。フレンドと協力してよりレベルの高い部屋に挑み、ボーナス報酬を獲得しましょう
光り輝くもの:協力戦線(第一部):11月13日(水)~11月20日(水)
人気の闇祓いマッド‐アイ・ムーディやニンファドーラ・トンクスなど、不死鳥の騎士団の勇敢なメンバーを手助けしましょう
図書館で開催されるInternational Games Week:11月3日(日)~11月9日(土)
近所の図書館で、ハーマイオニー、ルーナ、ネビルなどの、魔法界の人気キャラクターが出現
2019年10月
ハロウィーンイベント:10月31日(木)3時〜11月2日(土)3時
光り輝くもの:戦闘部隊(第二部):10月23日(水)~10月29日(火)
コミュニティデイ:10月19日(土) 12時~15時
光り輝くもの:戦闘部隊(第一部)10月9日(水)~10月15日(火)
2019年9月
コミュニティデイ9月21日(土) 12時~15時
グローバルチャレンジ:9/3(火)午前2時〜9/10(火)午前2時
その結果、9/7(土) 12時~15時 ドラゴンデイを実施
2019年8月
ファンフェスティバル:米インディアナポリス:8月31日〜9月1日(現地時間)
ホグワーツへの帰還:2部:8/28(水) 〜 9/4(水)
ホグワーツへの帰還:1部:8/14(水) 〜 8/21(水)
コミュニティデイ:8月10日(土)12時~15時
2019年7月
光り輝くもの:ポッターの大災厄2弾:7/31(水) 03:00 〜 8/7/(水) 02:59
光り輝くもの:ポッターの大災厄1弾:7/17(水) 03:00 〜 7/24(水) 02:59
コミュニティデイ:7/20(土)正午 〜 午後3時
光り輝くもの:幻の動植物7月4日(木) 03:00 〜 7月11日(木) 02:59
7月1日(月)日本で配信開始
2019年6月
6月22日(土) 欧米で配信開始